南木曽ロクロ1150年の歴史と伝統 。現代の生活を豊かにするモノづくり。
「ヤマイチ ロクロ」では現代の生活に合わせた、
アイデア溢れるオリジナル商品、小さなお椀から大きな家具まで取り扱っております。
-
榧のUFO花器
¥33,000
「UFO」は、木の中からふわりと花が咲く様子をイメージして作られた、ヤマイチ木工オリジナルの花器です。 丸みを帯びたフォルムは、空に浮かぶUFOのようなやさしい佇まい。手に取ると、素朴で温もりのある雰囲気が漂います。 この花器は、非常に希少な榧(かや)の木を使用。 榧は、ほんのり黄みがかった明るい色合いと、淡く上品な木目が特徴で、光を柔らかく反射し、花や葉の色をやさしく引き立てます。 写真のように、木の節や天然の黒い入り皮(割れ)が独特のアクセントとなっており、自然が生み出した造形として一点一点に個性があります。 ミニ知識として榧の木は将棋盤や碁盤に材料となります。 中央には小さな剣山が内蔵されており、野の花を一輪挿すだけで、空間に静かな華やかさを添えてくれます。 和洋問わず、暮らしにすっと溶け込む美しさを持った“自然と暮らす器”です。 素材:榧(かや) サイズ:25.2㎝
-
栗のUFO花器
¥22,000
「UFO」は、木の中からふわりと花が咲く姿をイメージしてつくられた、ヤマイチ木工オリジナル花器です。 その名のとおり、空に浮かぶUFOのような丸みのあるフォルムが特徴で、どこか不思議であたたかな存在感を放ちます。 こちらの花器にはには、重厚感とやさしさを兼ね備えた栗の木を使用。 なかでも、節(ふし)の部分が深い黒褐色に変化した希少な材を使用しており、全体に美しいコントラストを生み出しています。 木目や形状、自然にできた割れや風合いもそのままに活かしているため、すべてが一点もの。使い込むほどに味わいが増していく、経年変化も魅力のひとつです。 中央には小さな剣山を内蔵し、野の花や草花をそっと引き立てるデザイン。 シンプルながらも洗練されたフォルムで、和洋問わず、どんな空間にも自然に溶け込みます。 素材:栗(くり) サイズ:22.6㎝
-
木の鉢(栓の木)
¥3,850
栓(セン)の木を丁寧に職人が仕立てた鉢。 柔らかな曲線と、木そのものが持つ豊かな木目が、食卓や暮らしに自然のあたたかみを添えます。 クリアコーティングげにより、栓の木の明るく爽やかな色合いをそのままに活かしており、木目の表情をじっくりと楽しんでいただけます。 木目は一つひとつ異なり、まったく同じ模様は存在しません。世界に一つだけの器として、日々の暮らしに寄り添います。 ※天然素材のため、写真とは木目が異なる場合がございます。お手元には美しい木目を厳選してお届けいたします。 素材:栓の木 仕上げ:クリアコーティング サイズ:直径 約18cm × 高さ 約4cm
-
木のお椀(欅の木)
¥5,500
欅の木の豊かな表情をそのままに仕立てたお椀。 クリア仕上げにより、木本来の美しい木目と自然な色合いをそのままお楽しみいただけます。 木の選定から仕上げまで、すべて自社で一つひとつ丁寧に製作。 自然の風合いを大切にした仕上がりで、長く安心してご愛用いただけます。 ※天然素材を使用しているため、木目はひとつとして同じものがありません。お手元には厳選した美しい木目のお椀をお届けいたします。 素材:欅の木 サイズ:直径11.5cm ×高さ7.5㎝ 仕上げ:クリア
-
木のお椀(栃の木)
¥6,050
栃の木の豊かな表情をそのままに仕立てたお椀。栃の木は軽くて人気のある木材です。 漆を何度も塗り重ねることで、やさしい艶と奥行きのある色合いをまといました。 木の選定から塗りの仕上げまで、すべて自社で一つひとつ丁寧に製作。 年月とともに漆が透けてきた場合は、有料にて塗り直しも可能ですので、末永くご愛用いただけます。 ※天然素材を使用しているため、木目はひとつとして同じものがありません。お手元には厳選した美しい木目のお椀をお届けいたします。 素材:栃の木 サイズ:直径12cm×高さ8㎝
-
UFO花器 欅の木
¥33,000
「UFO」は、木の中からふわりと花が咲く様子をイメージしてつくられた、ヤマイチ木工オリジナルの花器です。 その名のとおり、空に浮かぶUFOのような丸みを帯びたフォルムが特徴。手に取るとどこか不思議で、あたたかな存在感が広がります。 使用している素材は、風合い豊かな欅(けやき)。 木目や節、自然にできた割れや傷もそのまま活かしており、色合いには美しいグラデーションが現れています。 欅材の中でも特に表情豊かな素材を使用しているため、同じものはふたつとない、特別な一点ものです。 中央には小さな剣山が内蔵されており、野に咲く一輪の花をそっと引き立てる設計。 シンプルで洗練されたデザインは、和洋を問わずどんなインテリアにも調和し、暮らしの中にやさしい自然の彩りを添えてくれます。 サイズ:25㎝ 仕上げ:クリア
-
栗の木UFO花器
¥33,000
木の中から、そっと花が咲く。 「UFO」は、木の中からふわりと花が咲く姿をイメージしてつくられた、ヤマイチオリジナルの花器です。 その名のとおり、空にふわふわ浮かぶUFOのようなフォルムが特徴的。 素材には温もりあふれる栗の木を使用。木目や節、形の違いをそのまま生かしているため、すべてが一点ものです。 中には小さな剣山が付いており、野の花一輪をそっと引き立てる設計に。 さらに、一部にはクワガタの幼虫がかじった跡が自然のデザインとして残されており、ナチュラルで愛嬌のある表情を見せてくれます。 お部屋にやさしい彩りを添える、まさに「自然と暮らす器」。 和洋問わず、どんな空間にも静かに溶け込みます。 サイズ:25.8㎝ 仕上げ:クリア
-
槐(えんじゅ)の木 小鉢
¥2,310
槐は木へんに鬼と書き、「えんじゅ」といいます。 地元、南木曽産の木で、とても硬く良い木です。 さらに延びる寿と「延寿」と当て字する、縁起の良い木でもあります。 色は胡桃にも似ており、温かみもあり人気の色です。 フルーツやナッツなどの器としてだけでなく、 お子様の離乳食にも使えるため「出産祝い」にも最適、 ぽってりデザインで女性にも人気で、1つあると重宝する器です。 サイズ:12cm×4cm
-
欅の箸立て/クリアー塗装
¥3,300
欅(ケヤキ)の箸立て。 底が取れて洗える事により、衛生的に使えます。 箸だけでなくカトラリーなども一緒に入れて使用でき、またドリンクの瓶を入れると花瓶としてもお使い頂けます。 素材:欅(ケヤキ) サイズ:内寸13cm × 高さ16.5cm 仕上げ:クリアー
-
桜のUFO花器
¥38,500
SOLD OUT
天然が出す、世界に1つの木目、割れや節こそが唯一無二。 桜の木としては、赤い色も迫力があり魅力的なUFO花器が仕上がりました。 ぜひ、この機会にお求めください。 サイズ:27cm
-
栓の木 お子様用 小鉢
¥3,850
栓の木で作られた、お子様用の小鉢です。 お祖母様からのオーダーで、お孫さんがスプーンですくい易くしてほしいとお聞きし、内側の縁を丸くとるデザインで製作いたしました。 小鉢の大きさもお子供さんが使いやすい、最適なサイズにしています。 他にもカレーやチャーハン、オムライスなど、料理全般にご利用いただけます。 こちらの商品は模様(木のしみや節など)が1点1点異なります。ご了承ください。 サイズ:幅18cm×高さ4.8cm 仕上げ:クリアー
-
サクラのカップ
¥16,500
SOLD OUT
サクラを素材にカップを作りました。 サクラの材は削っていると甘い香りがしてきますが、まったりとした木肌が手ざわりのよさを感じさせます。 熱い物は熱いままに、冷たい物は冷たいままに、味わっていただけるのが木製の良いところです。 ビール、お茶、コーヒーなどお楽しみください。 ※こちらの商品は職人が1つ1つ手作りしているため、デザイン(写真の木目や色味など)やサイズに若干の違いがあります。ご了承下さい。 素材:サクラ サイズ:7.5㎝×10㎝ 仕上げ:ふき漆
-
栓の小鉢
¥2,310
SOLD OUT
栓の木で作られた小鉢。 栓(セン)は軽量でありながら耐久も高く、 家具をはじめ、さまざまな物に使われてきた木材です。 (栓の木は学術名があり「ハリギリ」と呼ばれています) ヨーグルトやプリン、冷奴など、器してと多用途に使えます。 お客様がいらした時、お酒のおつまみ(ナッツなど)を入れて使われているお客様もいらっしゃいます。 こちらの商品は模様(木のしみや節など)が1点1点異なります。ご了承ください。 サイズ:12cm×4cm
-
欅の小鉢
¥2,310
SOLD OUT
欅の木で作られた小鉢。 欅は耐久性に優れながら、その美しい木目で愛される材木です。 ヨーグルトやプリン、冷奴など、器してと多用途に使えます。 お客様がいらした時、お酒のおつまみ(ナッツなど)を入れて使われているお客様もいらっしゃいます。 こちらの商品は模様(木のしみや節など)が1点1点異なります。ご了承ください。 サイズ:12cm×4cm
-
かるい木曽ヒノキ箸(5膳セット)
¥1,540
SOLD OUT
木曽ヒノキ材を使用し、ふき漆を何度も塗り重ねて作製しました。 お客様が見えた時など割り箸よりも上品。 とても軽く麺類なども最適、プレゼントにも喜ばれます。 ヒノキ箸は地元の小学校の給食で使用されていますが、自然に優しい箸です。 素材:ヒノキ サイズ:22㎝ 仕上げ:ウルシ
-
すだれの要らないソバ皿
¥6,050
素材はケヤキを使用、年輪の様に溝があり竹すだれが必要ないです。 また蕎麦だけでなく、天ぷら刺身等どんな料理にもご使用いただけます。 木の食器は素朴で暖かみを感じることができる素晴らしい器。使い込むほどに愛着の持てる一品になります。 素材:ケヤキ サイズ:24㎝×3㎝ 仕上げ:ふき漆
-
丸い弁当箱
¥15,400
美味しいお弁当を入れる、重箱としておもてなしの料理を入れたくなる木の丸い弁当箱です。 ロクロの技術で刳り貫き、継目もなく汁物ももれなく使い勝手が最高です。 仕切りが付いているので料理の盛り合わせにも大丈夫です。 素材:ケヤキ サイズ:14.6㎝×高さ10.8㎝ 仕上げ:ふき漆
-
黒の長皿
¥13,200
SOLD OUT
一枚の板から削りあとを残して作ってあります。そのため、素朴な風合いが黒の漆との調和で出ています。 色々な料理をのせたくなる一品です。 素材:トチ サイズ:中38㎝×10.5㎝* 仕上げ:黒ふき漆 ※サイズは他に大50㎝×13㎝/小30㎝×9.5㎝がございます。
-
料理のはえるケヤキの木皿
¥2,640
SOLD OUT
かるくて白い木目が料理をひきたてます。 熱いものや冷たいものでも素敵に盛りつけてください。 表面にはガラスコーティングが(ウレタン)を施しているため、水洗いお湯洗いができます。 一品一品木目が違いますが、自然の作り出す美しい木目どれも素晴らしいです。 写真と異なる商品が行きます、吟味して送らせて頂きます。 素材:ケヤキ サイズ:18㎝×2㎝ 仕上げ:ウレタン
-
フタの立つ急須台
¥2,420
ゆっくり木を乾燥させて熟練した職人が一つ一つていねいに仕上げました。 一枚板からの削り出しなので丈夫で末永く使っていただける商品となっています。 ※特許第3943402号の取得でこだわりの一品です。 ※現在木の種類がいくつかあります。お問合せ下さい。 素材:トチ、ケヤキ、セン、クリ サイズ:直径15㎝、高さ2.5㎝ 仕上げ:ウレタン
-
トチ満月花器
¥7,700
SOLD OUT
花器を満月に見立てて壁に掛けられるようにした商品です。栃の木は実がなる木であり、「実る木」として縁起も良く、木目に綺麗な杢(もく)が入り、とてもキラキラしています。 花を入れなくても、壁に絵を飾る感覚で木目を楽しむオブジェとしての利用もおすすめです。 壁かけタイプです、スペースが少ない部屋の彩りにも活用できます。 裏側に水入れの試験管があります。ちょっとしたお花や緑を飾っていただけます。 一輪挿しで使用できますので、簡単に悩まず絵になる風景を作ることができます。壁に絵を飾る感覚で楽しんでいただければと思います。 素材:トチ サイズ:17.2㎝ 仕上げ:ウレタン 商品コード:man-207
-
木曽ヒノキUFO花器
¥11,000
SOLD OUT
UFO花器はイッピン NHK BSでも紹介されたヤマイチオリジナル商品であり、木の中から花が咲くイメージで製作されたモダンな花器です。 木の香がしてきそうなヒノキの花器です。名前も見た目そのままにフワフワと空を飛ぶUFOと名付けました。 小さめな剣山が野の花一輪をそっとひきたてます。 ※この商品は写真とは異なります(木目等)が、綺麗な木目を吟味して発送させていただきます。ご了承下さい。 素材:ヒノキ サイズ:24㎝×3.5㎝ 仕上げ:ウレタン 商品コード:ka-ufo-8sun
-
リング花器
¥3,850
かわいい小さな木の花器でお花を楽しんでいただけます。 針の付いた剣山はとても便利ですぐに花が挿せます。 ※商品の木目は一品一品変わります 素材:ケヤキ サイズ:8.5㎝×6㎝ 仕上げ:ウレタン
-
小さなカワイイ花器
¥4,400
かわいい小さな木の花器でお花を楽しんでいただけます。 針の付いた剣山はとても便利ですぐに花が挿せます。商品の木目は一品一品変わります。 素材:ケヤキ サイズ:8㎝×5㎝ 仕上げ:ふき漆
末長く使える木製食器を食卓に
ニッポン手仕事図鑑 × ヤマイチ小椋ロクロ工芸所
GoNorth Japan様にご紹介いただきました
8分48秒〜「ヤマイチ ロクロ」が紹介されています
メディア掲載